駐輪場.jpg)
二子玉川駅(西口)周辺の駐輪場(有料・○○時間無料ほか)を紹介しています。
・
駐輪場マップをスライドして拡大したり、Google ストリートビューで駐輪場を確認することもできます。
・
二子玉川駅(西口)周辺の自転車 原付 バイクの「定期利用」「一時利用」駐輪場を御案内します。
・
二子玉川駅(西口) 駐輪場
(自転車 原付 バイク)map
右上□をクリックしますと、地図が拡大します。
NO | 名 称 |
---|---|
① | 東急二子玉川駅 駐輪場 |
② | 二子玉川西自転車等駐車場 |
③ | 二子玉川西多摩堤自転車等駐車場 |
④ | 二子玉川西バイク駐車場 |
⑤ | 玉川高島屋S.C西館 駐輪場 |
⑥ | 玉川高島屋S.C アイビーズプレイス 駐輪場 |
⑦ | 玉川高島屋S.C 駐輪場 マロニエコート 駐輪場 |
⑧ | 玉川高島屋S.C ガーデンアイランド駐車場 |
⑨ | エコステーション21 キュープラザ二子玉川駐輪場 |
⑩ | OpenPark二子玉川 |
⑪ | 柳小路錦町駐輪場 |
・
二子玉川駅(西口)
駐輪場(自転車 原付 バイク)詳細
①
東急二子玉川駅 駐輪場
「二子玉川公園通り」側の「東急田園都市線」高架下にあります
▼
二子玉川駅から徒歩4分ほど
二子玉川駅(西口)では、駅から最も近い駐輪場となります
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
所 在 地 | 世田谷区玉川2-24 |
営業時間 | 係員配置時間 月~金 6:30~20:00 ……土 6:30~18:00 |
一時利用 (1日) |
自転車:160円 原 付:320円 |
定期利用 (1月) |
自転車…:2,620円 原付一種:3,670円 原付二種:4,720円 |
収納台数 | 自転車:1,457台 原 付:0,126台 |
連 絡 先 | 03-3708-3914 日曜・祝日を除く 9:00~17:00 |
・
②
二子玉川西自転車等駐車場
国道246号線の高架下にあります
▼
二子玉川駅から徒歩4~5分ほど
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
所 在 地 | 世田谷区玉川3-15-3 |
営業時間 | 24時間 |
一時利用 (1日) |
自転車:100円/1日 原 付:200円/1日 |
定期利用 (1月) |
自転車:1,300円 ….〃…:1,500円 原 付:3,000円 |
収納台数 | 自転車 (月極)1,395台 (一時)0,440台 原 付 (月極)0,007台 (一時)0,032台 |
連 絡 先 | 03-3709-2815 |
(注)
たまがわ花火大会当日は、駐輪場の使用は不可
・
③
二子玉川西多摩堤自転車等駐車場
二子玉川駅ホーム下、多摩堤通り沿い
▼
二子玉川西多摩堤自転車等駐輪場の様子
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
所 在 地 | 世田谷区玉川1-12-7 |
営業時間 | 24時間 |
定期利用 |
自転車:1,500円(月極). |
収納台数 | 自転車:169台 |
連 絡 先 | 03-3709-2815 |
(注)
たまがわ花火大会当日は、駐輪場の使用は不可
・
④
二子玉川西バイク駐車場
「②二子玉川西自転車等駐車」に隣接しているバイク専用の民間駐輪場です
・
終日バイクを駐車したい時は、24時間料金が設定されていますのでお勧めです
▼
▼
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
所 在 地 | 世田谷区玉川3-15-3 |
営業時間 | 24時間 |
一時利用 |
60 分:100円 24時間:700円(最大) |
収納台数 | バイク:19台 |
連 絡 先 | エコロシティ株式会社 03-5457-1190 |
・
⑤
玉川高島屋S.C 西館 駐輪場
玉川高島屋(本館)に一番近い駐輪場です
▼
中吉(なかよし)通りから見た西館 駐輪場
▼
GUCCIと駐車場出口に隣接した通路から西館 駐輪場に向かうことも出来ます
▼
白いロードコーンの先が 西館 駐輪場の入口
▼
屋根なしです
▼
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:30 ※一部24時間 |
一時利用 |
3時間まで無料 以後3時間毎100円 |
・
⑥
玉川高島屋S.C
アイビーズプレイス駐輪場
国道246号線の高架下になります
二子玉川駅まで徒歩5分ほど
▼
屋根なしです
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
一時利用 |
3時間まで無料 以後3時間毎100円 |
・
⑦
玉川高島屋S.C 駐輪場
マロニエコート 駐輪場
玉川通り沿いです
▼
屋根なしです
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
営業時間 | 8:30~20:30 |
一時利用 |
自転車 :3時間まで無料 :以後3時間毎100円 ・ バイク(自動二輪・原付) B1 :30分毎に300円 |
・
⑧
玉川高島屋S.C
ガーデンアイランド駐車場
二子玉川駅まで徒歩10分ほど
シャトルバスで玉川高島屋S・C 本館に向かうことができます
▼
▼
駐輪場入口
▼
駐輪場入口の様子
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
一時利用 |
自転車 :無料 ・ バイク(自動二輪・原付) B3 :無料 |
・
⑨
エコステーション21
キュープラザ二子玉川駐輪場
東急二子玉川駅 駐輪場の向い
▼
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
所 在 地 | 世田谷区玉川2-24-1 |
営業時間 | 24時間 |
一時利用 |
2時間無料 5時間毎100円 |
収納台数 | 自転車96台 |
連 絡 先 | 0120-356-621 |
・
⑩
OpenPark二子玉川
セブン-イレブン 二子玉川駅西店近くとなります
▼
屋根なしです
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
所 在 地 | 世田谷区玉川3-11-7 |
営業時間 | 24時間 |
一時利用 |
20分無料 4時間毎100円 |
収納台数 | 自転車20台程 |
連 絡 先 | 0120-963-984 |
・
⑩
柳小路錦町駐輪場
柳小路錦町にあります
▼
駐車場の入口
▼
駐輪場の様子
▼
項 目 | 内 容 |
---|---|
所 在 地 | 世田谷区玉川3-13-1 |
営業時間 | 24時間 |
一時利用 |
3時間無料 3時間毎100円 |
収納台数 | ’– |
連 絡 先 | 03-3709-2222 |
・
二子玉川
自転車等放置禁止区域
禁止区域の路面マーク
世田谷区では、下記を自転車等放置禁止区域として指定しています。
- 自転車等が大量に放置されている地域
- 自転車等の大量放置が生じる可能性が認められる地域
二子玉川駅の周辺道路においても、「禁止区域の路面マーク」が路上に貼られています
禁止区域内に自転車等が放置されている場合、時間の長短を問わずに撤去されますので「桜新町放置自転車等保管所」まで出向き手数料を払って返還してもらいます。
・
また、返還期限が経過した場合は法令の定めにより処分されてしまいます。
・
撤去・保管・返還に関するお問い合わせは以下となります。
世田谷区自転車コールセンター
tel(03)3424-4191
月~金.9:00~20:00
土日祝 9:00~19:00
・
二子玉川駅 駐輪場
(自転車 原付 バイク)の
御案内まとめ
二子玉川駅(東口) の駐輪場は、二子玉川ライズに付帯する駐輪場になります。
・
5つの駐輪場は全て建物内にありますから、雨が降っても大丈夫なのですが、「最初の3時間まで無料」「その後3時間毎に100円」となりますので、長時間駐輪をする場合は、二子玉川駅(西口)で 日極料金が設定されている「東急二子玉川駅 駐輪場」「二子玉川西自転車等駐車場」が良いですね!
・
また、玉川高島屋S.Cでお買い物をされるのでしたら、二子玉川駅から少し遠くなりますが「ガーデンアイランド」の駐輪場を利用されると、10:00~19:00の間であれば「自転車」「バイク」は無料となりますから魅力的です!
・
時間が合えば、玉川高島屋S・C 本館行 シャトルバスを利用されても良いと思います。
・
皆様のニーズに合わせて紹介しました駐輪場を御利用下さいね!
以下をクリックしますと
二子玉川駅(東口)周辺の
自転車・原付・バイク 駐輪場
にリンクしています。
関連記事
- 自転車購入をお考えの方
実店舗で確認して価格の安い楽天・アマゾンで買うのも良いですが、国内大手上場企業が運営している「サイマスタンダード安心パックはお得なのか? 他社比較してみた
」もチェックして下さいね!
サイマ(cyma)は、日本最大級の自転車通販サイトです。
サイマの特徴は以下の通り。
- 最短翌日にお届け
- 販売する全ての自転車は、自社整備工場で組立検品を行なった後に配送されます
- 常時10000台以上を取り扱い
- ブリジストン、パナソニック、ヤマハの電動アシストもラインナップ
- 自転車の防犯登録も代行
- サイマスタンダード安心パックに加入すると
・修理保証
・パンク、ブレーキ、チェーン、鍵の解錠
・盗難補償
・ロードサービス:24時間 365日要請可能
・個人賠償責任補償 最大1億円の補償・
興味がある方はチェックして下さいね!
以 上
二子玉川駅 駐輪場(自転車 原付 バイク)の御案内でした。