
北海道・東北地区エリアで開催される、東京2020オリンピック・パラリンピック会場(3施設)の交通アクセス(鉄道・バスほか)を紹介しています。
・
会場周辺のコンビニエンスストアなどもご案内していますので、参考にして下さいね!
・
なお、アイキャッチ画像等は、クラブツーリズム様から引用しています。
①
札幌ドーム
サッカー(J1の北海道コンサドーレ札幌)と野球(日本ハム:2022年まで)の本拠地にもなっている施設で、日本最北にある全天候型ドームスタジアムです。
・
札幌ドーム
:サッカー
・
所在地
:札幌市豊平区羊ケ丘1番地
・
通常時のアクセス方法
鉄 道
札幌市営地下鉄東豊線
:福住駅 3番出口 徒歩10分
・
シャトルバス
(イベント開催時に運行)
:札幌市営地下鉄南北線
:真駒内駅
:平岸駅
:JR千歳線
:白石駅
:札幌市営地下鉄東西線
:南郷18丁目駅
大会時のアクセス方法
鉄 道
札幌市営地下鉄東豊線
:福住駅 3番出口 徒歩
・
シャトルバス
:札幌市営地下鉄東西線
:南郷18丁目駅
:札幌市営地下鉄南北線
:真駒内駅
:平岸駅
:JR千歳線
:白石駅
・
②
宮城スタジアム
・
宮城スタジアム
:サッカー
・
所在地
:宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1
・
通常時のアクセス方法
鉄 道
:JR東北本線
:利府駅 下車
:宮城交通バス乗車
:菅谷台3丁目 下車
・
大会時のアクセス方法
シャトルバス
:JR、仙台市地下鉄
:仙台駅下車
:仙台市地下鉄南北線
:泉中央駅下車
:JR東北本線
:利府駅下車
:仙台市地下鉄東西線
:荒井駅下車
:JR仙石線
:多賀城駅下車
・
③
福島あずま球場
福島あずま球場
:野球
:ソフトボール
・
所在地
:福島市佐原字神事場1番地
・
通常時のアクセス方法
車・鉄道
東北自動車道福島西インターより車で10分
東北本線 福島駅より車で20分
福島駅よりバスで30分
(福島駅東口バス停佐原行7番から)
・
大会時のアクセス方法
シャトルバス
:福島駅下車
:シャトルバス乗車
東京オリンピック関連サイト
- 新国立競技場 交通アクセスの御案内!
- 東京スタジアム(味の素スタジアム)交通アクセスの御案内!
- 有明アリーナ 交通アクセスの御案内!
- 東京ベイゾーン オリンピック会場 交通アクセスの御案内!
- ヘリテッジゾーン・オリンピック会場の交通アクセス御案内!
- 関東エリア・オリンピック会場の交通アクセス御案内!
・
記載情報が変更されている場合もございます。
御利用の際は、現地情報を御確認願います。
2020年2月作成
以 上
北海道・東北地区 オリンピック会場の交通アクセス御案内!
でした。