
「かながわ県民割」とは?
正式名称は「地元かながわ再発見( かながわ県民割 )」です。
神奈川県民限定で県内旅行の割引を行うキャンペーンで、国が実施している、GO TO トラベルと併用できるプランもあり、お得に県内旅行が楽しめます。
地元かながわ再発見( かながわ県民割 )の利用方法について御案内いたします。
かながわ県民割の内容
①
県民割の概要
キャンペーンの概要
- 神奈川県が実施する神奈川県民対象の県内旅行商品割引
( 対象:神奈川県民限定 )
予約受付および実施期間
- 2020年10月1日からの予約受付
- 実施期間は、2020年10月8日~20201年2月28日(3月1日チェックアウト)までの宿泊利用分(上記期間内においても予算に達した時点で終了となります)。
適用商品
- 神奈川県の参加事業者登録済の事業者が提供する商品
- [ 宿泊旅行 ]
旅行事業者、OTA(オンライン・トラベル・エージェント)の販売する宿泊プラン
宿泊事業者が販売する宿泊プラン - [ 日帰り旅行 ]
バスツアー
鉄道事業者等のオリジナル乗車券等
「 かながわ県民割 」対象事業者
- 旅行事業者
- OTA(オンライン上で取引を行う旅行事業者)
- 宿泊事業者
- 鉄道・船舶事業者等
共同企業体事務局
- ㈱日本旅行 神奈川法人営業部
:旅行事業者担当事務局 - 東武トップツアーズ㈱ 横浜支店
:OTA担当事務局 - ㈱JTB 横浜支店
:宿泊事業者担当事務局 - ㈱近畿ツーリスト 首都圏 横浜支店
:鉄道・船舶事業者担当事務局 - 共同推進企業体事務局の4社が、それぞれ担当事務局を担い対応します
問い合わせ先
- 地元かながわ再発見 事務局
TEL
:045-277-0773
営業時間
:平日10:00~17:00
:土日祝 休業
②
県民割のエリア区分
神奈川県内を「定番エリア」「再発見エリア」に区分しています。
定番エリア
:横浜市、鎌倉市、箱根町
再発見エリア
:上記以外の市町村
③
県民割の割引の内容
宿泊・日帰とも、GoToトラベルキャンペーンとの併用が可能ですが、ごGO TO トラベルの割引が適用されていない商品プランに関しては、「かながわ県民割」のみが適用となります。
有名観光スポット(横浜・鎌倉・箱根)以外の観光スポットも「かながわ県民割」で再発見して頂ける様、再発見エリアでは割引率をUPしています。
神奈川在住の方以外はご利用不可
チェックイン時に住所が確認書類(運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)を提示
連泊や利用回数の制限はありません
割引前の販売価格は、税・サービス料込みの価格です(入湯税も含まれます)
キャンセルの場合、割引前の宿泊代金に対してお取消料が発生いたします
[ 宿泊プラン ]
1 人 1 泊 あ た り 割引前の 販売価格 (円) |
(割引額) 横 浜 鎌 倉 箱 根 (円) |
(割引額) 横 浜 鎌 倉 箱根以外 (円) |
---|---|---|
5,000 ~9,999 |
・ 1,000 |
・ 2,500 |
10,000 ~14,999 |
・ 2,500 |
・ 5,000 |
15,000 以 上 |
・ 5,000 |
・ 7,500 |
「OTAの宿泊商品」および「宿泊事業者の宿泊商品」で「かながわ県民割」の割引を受ける際には、割引額が異なりますので、御予約時に宿泊施設などへの確認が必要です。
:精算方法が異なる場合の精算例
[ 日帰り旅行/鉄道・観光船企画切符等 ]
1人1券 面あたり 割引前の 販売価格 (円) |
(割引額) 横 浜 鎌 倉 箱 根 (円) |
(割引額) 横 浜 鎌 倉 箱根以外 (円) |
---|---|---|
3,000 ~4,999 |
・ 1,000 |
・ 1,500 |
5,000 ~6,999 |
・ 1,500 |
・ 2,500 |
7,000 ~9.999 |
・ 2,000 |
・ 3,500 |
10,000 以 上 |
・ 3,000 |
・ 5,000 |
・
④
かながわ県民割の利用方法
旅行者>>>事業者
:電話、ネット等にて
「 かながわ県民割対象商品 」を予約
事業者>>>旅行者
:予約確認および確定
旅行者>>>事業者
:旅行(身分証明書等を持参し受付時に提示)
:運転免許証、健康保険証ほか
事業者>>>旅行者
:身分証明書等で神奈川県民であることを確認
かながわ県民割を利用できる
対象事業者?
- 旅行事業者一覧
㈱日本旅行
東武トップツアーズ㈱
㈱JTB
㈱近畿ツーリスト ほか
・ - OTA事業者一覧
(株)JTB るるぶトラベル
:10/1/12:00~県民割販売予定
・
Yahoo!トラベル
:10/9/12:00~県民割販売予定
・
㈱ゆこゆこ
:10中旬/~県民割販売予定
・
じゃらんnet
:11月初旬~中旬/~県民割販売予定
・
楽天トラベル
:11月初旬~中旬/~県民割販売予定
・
㈱トラベルウエスト
:10中旬/~県民割販売予定
「(株)JTB るるぶトラベル」「Yahoo!トラベル」については、かながわ県民割とGO TOトラベルとの併用はできません。上記以外のOTA事業者は、かながわ県民割とGO TOトラベルとの併用ができます。・
- 宿泊事業者一覧
・ - 鉄道、船舶事業者一覧
GOTOトラベルキャンペーン
とかながわ県民割を併用すると?
湯河原町で一泊二食付きの温泉旅館に
一人2万円で宿泊するパックを購入した場合
GO TO トラベルキャンペーンの割引
支援額計は、20,000円×50%=10,000円
・
上記のうち
旅行代金の割引:20,000×35%=7,000円
クーポン券付与:20,000×15%=3,000円
・
旅行会社・予約サイトへの支払額
:20,000-7,000=13,000円となります
かながわ県民割・
湯河原町は再発見エリアとなるため、1泊7,500円の割引となります
GO TO トラベルキャンペーンの割引
+ かながわ県民割を併用した結果
事業者への支払
:13,000円-7,500円=5,500円
・
地域共通クーポン券の付与されますので
:3.000円
NET
5,500円-3,000円=2,500円
なんと、湯河原1泊1人20,000円のパッケージが2,500円で参加できることになります。
かながわ県民割とGO TO トラベル 併用のまとめ
かながわ県民割 と GO TO トラベル を併用しますと、「再発見エリア」では、一泊20,000円の旅行パックが 2,500円で利用できます。
なんと、割引率は87.5%にもなります!
2020年10月に入り、明治2年創業、業歴150年超の小田原かまぼこ御三家の一角「(株)丸う田代」の倒産とのニュースが報道されました。
コロナの前から経営が傾いていた様ですが、神奈川県民として老舗を失うことは、とても寂しいニュースです。
かながわ県民割 と GO TO トラベル 併用し、楽しみながら、少しでも神奈川県の観光業界にお役に立てれば良いですね!
実施期間は、2020年10月8日~20201年2月28日(3月1日チェックアウト)までの宿泊利用分ですが、予算に達した時点で終了となりますから、皆さまもお早めに。
神奈川県では、旅マエおよび旅ナカでの注意点やマナーをまとめた旅行者のための「感染防止サポートbook」を作成していますので、旅マエにぜひお読み下さいね!
楽しい旅でコロナに感染してしまったでは、シャレになりませんから。
お店から申し込みの方は、「旅行事業者一覧」をクリックぢ手頂き、お近くの旅行事業者をお探しください。
ネットが得意の方は以下から申し込みできます。
10月中旬以降の対応となります。
㈱ゆこゆこ
:10中旬/~県民割販売予定
じゃらんnet
:11月初旬~中旬/~県民割販売予定
楽天トラベル
:11月初旬~中旬/~県民割販売予定
㈱トラベルウエスト
:10中旬/~県民割販売予定
クラブツーリズム
:右上 MENUをクリック
:検索窓に「かながわ県民割」と入力
以 上
かながわ県民割 県内旅行割引キャンペーン GO TO との併用も!でした。