下北沢駅 車でお迎え!

記事には広告が掲載されています

下北沢駅 車でお迎え

下北沢駅は、小田急電鉄(小田原線)、 京王電鉄(井の頭線)の 2路線が乗り入れる駅です。

東京・銀座まで30分、新宿・渋谷まで10分ほどでアクセスできる利便性の高さと、音楽や演劇などのサブカルチャーで有名なの街ですね!

2019年3月、世田谷代田、下北沢、東北沢3駅の地下化に伴い、全長約1.7kmの線路跡地が下北線路街として再開発され、保育園、学生寮、商業施設、温泉旅館などが開業しています。

2022年3月、京王井の頭線の高架下に複合施設のミカン下北が開業し、下北カルチャーを感じさせてくれるショップや飲食店が並び、益々賑わいが増している街ですね!

女優の阿部純子さんが、小田急電鉄CM「世界に一つの日々と『1人の寄り道篇』(2017年)」に出演された駅でも知られています( 涙でにじんだ下北は、なんだかちょっときれいだった )。

そんな、下北沢駅周辺で、車でお迎えできるスポットを紹介しています。


お迎えスポットを拡大したり、Google ストリートビューで周辺を確認することもできます

ハザードを点灯して運転席でお迎えしましょう!

右上□をクリックしますと拡大します
画面左上◀safariクリックで元に戻ります

NO 名 称
待場所:下北線路街 空き地
待場所(側)茶沢通り
目 印:セントラル
目 印フィットネスクラブ
目 印:24下北沢
目 印:03-5738-5420
徒 歩:中央口4分
待場所:下北沢一番街
待場所:(入口)
目 印:オオゼキ下北沢店
目 印:03-6407-2551
徒 歩:中央口2分
待場所:みずほ銀行
待場所:北沢支店(前)
待場所:03-3466-3101
徒 歩:東口1分
名 称:井の頭線
名 称:(西口北側)
目 印:ナチュラルハウス

目 印:下北沢店(前)
目 印:03-3465-8556
徒 歩:東口2分
待場所:シモキタ雨庭広場
待場所:(周辺)
目 印:まつむら歯科
目 印:クリニック下北沢
目 印:03-6413-8088
徒 歩:南西口3分
名 称:茶沢通り
名 称:世田谷区役所
名 称:北沢総合支所
名 称:(周辺)
街場所:下北沢病院(前)
目 印03-3460-0300
徒 歩:東口4分

街場所:茶沢通り
街場所:世田谷消防署
街場所:北沢出張所(周辺)
街場所:03-3419-0119
徒 歩:中央口5分
名 称:代沢通り
名 称:下北沢南口商店街
名 称:(先)
目 印:餃子の王将
目 印:下北沢店(手前)
目 印:03-3419-6955
徒 歩:南西口4分

下北沢駅
出口案内

右上□をクリックしますと拡大します
画面左上◀safariクリックで元に戻ります

NO 名 称
小田急線(中央口)
・北沢1~3丁目
・代田6丁目
・代沢5丁目
・北沢タウンホール
・世田谷区北沢総合支所
・茶沢通り
・本多劇場
小田急線(東 口)
(旧北口方面)
・北沢2丁目
・代田5・6丁目
・鎌倉通り
・下北沢成徳高等学校
・しもきた商店街
・下北沢一番街商店街
(東口方面)
・北沢1~3丁目
・北沢タウンホール
・世田谷区北沢総合支所
・本多劇場
(旧南口方面)
・北沢1・2丁目
・代沢2・5丁目
・下北沢東会
・下北沢南口商店街
・代沢通り共栄会
・多劇場
・下北沢南口
ピュアロード神栄商店会
・茶沢通り
・バスのりば
小田急線(南西口)
(西口方面)
・北沢2丁目
・代田5・6丁目
・下北沢成徳高等学校
・しもきた商店街
・下北沢一番街商店街
・鎌倉通り
(旧南口方面)
・北沢1・2丁目
・代沢2・3・5丁目
・世田谷区北沢総合支所
・下北沢南口商店街
・代沢通り共栄会
・北沢タウンホール
・下北沢東会
・本多劇場
・下北沢南口
ピュアロード神栄商店会
・茶沢通り
・バスのりば
京王線(中央口)
・小田急線(中央口)
と同一
京王線(西 口)
(北 側)
・代沢6丁目
・北沢1~5丁目
・大原1丁目
・北沢タウンホール
・世田谷区役所北沢
総合支所
・世田谷区役所北沢
出張所
・北沢郵便局
・下北沢成徳高等学校
(南 側)
・代田2~5丁目
・北沢2丁目
・代沢2~5丁目

下北沢駅
お迎えスポット(詳細)


下北線路街 空き地(側)

  • 茶沢通り「下北線路街 空き地」の向かいでお迎えします
  • セントラルフィットネス(先)
  • 北沢警察署 下北沢交番(先)
  • 三軒茶屋方向に3台ほどのスペースがあります
  • 中央口から徒歩4分ほど
  • お迎え後は、Uターンも出来ますので「井の頭通り」「環状7号線」「国道246号線」に向かうことができます
  • street view 参照:google map


 


 下北沢一番街(入口)

  • 下北沢一番街(入口)にてお迎えします
  • オオゼキ下北沢店(近)
  • 東口方向に3台ほどのスペース
  • 中央口から徒歩2分ほど
  • オオゼキ下北沢店方向からは進入できません
  • お迎え後は「茶沢通り」に向かいます
  • 駅近のため、人通りが多いので注意して下さいね!
  • street view 参照:google map
    オオゼキ下北沢店方向からの進入は禁止


 


みずほ銀行北沢支店(前)

  • みずほ銀行 北沢支店(前)、ピーコック下北澤店(並)にてお迎えします
  • 道路の幅員が広いので安心してお迎えできますが、こちらに来るまでの間は、非常に狭いため「運転しづらい」「駅近のため人通りも多い」状況となりますので、早朝限定のお迎えスポットです
  • 3~4台ほどのお迎えスペースがあり
  • お迎え後は、京王線(西口)方面に向かい鎌倉通りに抜けてます
  • street view 参照:google map


 


井の頭線
(下北沢駅:西口北側)側

  • 井の頭線(西口北側)(手前)にてお迎え
  • 3~4台ほどのお迎えスペースがあり
  • 鎌倉通り→ピーコック下北澤店(裏)から進入します
  • お迎え後、鎌倉通り、井の頭通り、環状7号線 方面に抜けます
  • street view 参照:google map


 


シモキタ雨庭広場(周辺)

  • 鎌倉通り、茶沢通り方面から進入し、シモキタ雨庭広場(周辺)にてお迎えします
  • 徒歩で小田急線(南西口)から下北線路街を世田谷代田駅方面に歩いて4分ほど
  • シモキタ雨庭広場(周辺)にて、お迎えスペースは5~6台ほど
    シモキタ雨庭広場の名称由来は、周囲に降った雨水を集めて地下に貯留・浸透させる設備が地下に整備されていることからの様
  • お迎え後「鎌倉通り」「井の頭通り」「環状7号線」方面に抜けます
  • street view 参照:google map
  • street view 参照:google map




 


 茶沢通り
(世田谷区役所 北沢総合支所)周辺

  •  茶沢通り(世田谷区役所 北沢総合支所)周辺にてお迎えします
  • 世田谷区役所 北沢総合支所の隣には、小田急バス降車場( 三軒茶屋方面 )がありますので、北沢タウンホール ~ 北沢警察署下北沢交番までの間にてお迎えします
  • 下北沢駅「中央口」から徒歩4~5分
  • お迎え後は、「井の頭通リ」「環状7号線」「国道246号線」に抜けます
  • street view 参照:google map


 


茶沢通り
世田谷消防署
北沢消防出張所(周辺)

  • 道路の幅員は広くはありませんが、北沢消防出張所周辺は直線道路となっていますので見通しは良好です
  • 下北沢駅中央口から徒歩5分ほど
  • street view 参照:google map


 


代沢通り
下北沢南口商店街(先)

  • 茶沢通り(代沢三差路)から進入します
  • 交通量が多くはありませんので、安心してお迎えができます
  • 下北沢駅中央口から徒歩5~6分
  • お迎え後は「茶沢通り」から「井の頭通リ」「環状7号線」「国道246号線」に抜けます
  • street view 参照:google map


下北沢駅
車でお迎え!まとめ

下北沢駅周辺は、⑥⑦茶沢通り 、代沢通り(下北沢南口商店街先) 以外の道路は非常に狭いため

・運転しづらい
・人通りも多い
・道の両サイドが店舗
などの状況となりますので、十分に気を付けて運転して下さいね!

また、進入経路によっては「歩行者専用道路」規制がありますので十分注意して下さいね!
日曜・休日 を除く 16:00~18:00
日曜・休日 は 13:00~18: 00

皆様のシチュエーションに合わせて参考にして下さいね!

関連記事
三軒茶屋駅 車でお迎え!


記載情報が変更されている場合もございますので、御利用の際は、現地情報を御確認願います。

2023年01月作成
2023年11月更新

以 上
下北沢 車でお迎え!でした。 

 

コメントを残す

CAPTCHA