東京スタジアム(味の素スタジアム)交通アクセスの御案内!

東京スタジアム 航空写真

2020年の東京オリンピックでは、サッカー、ラグビー、近代五種(水泳、馬術、フェンシング 、レーザーラン)競技が行われる東京スタジアム。

東京スタジアムまでの交通アクセス(電車・バスほか)を紹介しています。

周辺のコンビニ・駐車場情報なども記載していますから参考にして下さいね。

東京スタジアムは、東京都調布市にある多目的スタジアムで、Jリーグに所属する「 FC東京 」「 東京ヴェルディ 」のホームスタジアムになっています。

東京都が所有していますが、味の素(株)がネーミングライツを取得しているため「 味の素スタジアム 」( 略称:味スタ )と呼ばれています。

メインスタジアムの東側には人工芝のサブグランド( 東京スタジアム補助グランド )があり、命名権により「アミノバイタルフィールド」と呼ばれています。
3,000人が収容できるスタンドで、アメリカンフットボールの競技をメインとし、サッカー、ラクロス、ソフトボールなどの競技も行われています。

「 西競技場(命名権:AGFフィールド)」はメインスタジアムの西側に位置し、400m×8レーンの全天候型舗装トラックを有する陸上競技場で、トラック内のインフィールド( 106m×69m )は、メインスタジアムと同じ天然芝が敷かれています。
観客席はメインスタンド約800席とバックスタンドの芝生で、陸上・サッカー・ラグビーなどを観戦します。

ほかにも、メインスタジアムと「 西競技場(命名権:AGFフィールド)」の間に、2017年11月に開場した「 武蔵野の森総合スポーツプラザ 」があり、東京2020オリンピックでは、バトミントン、近代五種( 水泳、フェンシング )が行われます。

AJINOMOTO  STADIUM  施設ガイド   サイトにリンクします。

東京スタジアム(味の素スタジアム)施設概要

項 目 内 容
名 称 ・東京スタジアム
・味の素スタジアム
所在地 〒182-0032
東京都調布市西町376-3
管理運営 (株)東京スタジアム
開 場 2000年10月
グランド 天然芝
: 約7,600㎡
:107m×71m
人工芝
:約12,600㎡
トラック 400 m x 9 レーン 全天候型
人工芝の下に敷設
階 数 地下1階、地上5階1
敷地面積 約 177,000㎡
建築面積 044,400㎡
競技場 043,400㎡
:フィールド約20.200㎡
除く
高 さ フィールド面から36.3m
観客席数 上層スタンド:20,600席
下層スタンド:29,330席
下層スタ合計:49,930席
駐車台数 スタジアム地下:約300台
北側駐車場  :約440台

※駐車場
Jリーグ・コンサート等のイベント開催時は、関係者専用の駐車場となるため、一般の来場者の方はご利用できません。


東京スタジアム
(味の素スタジアム)地図

京王線「 飛田給駅(味の素スタジアム前) 」
から徒歩5分6分



西武多摩川線「 多磨駅 」
からの徒歩
ルート

東京スタジアム
最寄駅からの交通アクセス


東京スタジアムまでの
アクセスルート

鉄 道 徒 歩
京王線
:飛田給駅
(味の素スタジアム前) ・
北 口

05分

備 考:
平常時は各駅停車のみの停車になりるため、新宿方面からは「 調布 」八王子方面からは「 府中 」で各駅停車に乗換えますが、Jリーグ等のイベント開催日には「 特急 」「 準特急 」等が臨時停車します。

参考:F.C.TOKYU NEWS
:F.C.TOKYU NEWSページにリンクします。

鉄 道 徒 歩
西武多摩川線………………….
:多磨駅

23分
バ ス 徒 歩
小田急バス 境91
乗車:小田急線 狛江駅 北口
降車:浄水場( 調布駅経由 )

06分
京王バス 調33
乗車:調布駅 北口
降車:味の素スタジアム入口

01分
京王バス 武91
乗車:調布駅 北口
降車:浄水場

06分
京王バス 武91・・・・
乗車:武蔵小金井駅 南口
降車:浄水場

06分
小田急バス 境91
乗車:武蔵境駅 南口
降車:浄水場

06分
京王バス 調33 飛01 飛02
乗車:多磨駅
降車:味の素スタジアム南

01分

※小田急バス、京王バス サイトにリンクします。

備 考

  • Jリーグ公式戦開催時には、試合終了後にスタジアム~新宿駅までの直通バスが運行される( 事前販売・定員制 )。
  • イベント開催時には「京王バス」「小田急バス」2社がスタジアムと下記の駅間でシャトルバスを運行する場合もあります。

    中 央 線 :吉祥寺駅、三鷹駅、武蔵境駅
    中 央 線 :武蔵小金井駅
    小田急線:狛江駅
    京 王 線 :調布駅
    京王井の頭線:吉祥寺駅
    西武多摩川線:多磨駅

    参考:F.C.TOKYU NEWS

空港名 アクセス方法
調布空港 小田急バス 調40
乗車:調布飛行場前
降車:調布駅北口 ほか
成田空港
羽田空港
調布駅行リムジンバスを推奨
「 成田空港から 」
「 羽田空港から 」

※小田急バス、東京空港交通 サイトにリンクしています。


東京オリンピック開催時
のアクセスルート

東京2020組織委員会のサイトより


鉄 道
アクセス
方 法
京王線・・・・・・・・・
:飛田給駅
:西調布駅

徒歩
 〃
西武多摩川線
:多磨駅

徒歩

京王線
「西調布駅」からの徒歩ルート


バ ス
アクセス
方 法
小田急線・・・・・・・・
:狛江駅(約20分)
シャトル
バス
京王線
:調布駅(約10分)

JR中央線
西武多摩川線
:武蔵境駅(約15分)

東京スタジアム ターミナル駅
からの交通アクセス

所要時間は概算です。

鉄 道 所要時間
新宿駅からのアクセス

京王線 特急            
:新宿~調布
京王線 各停
:調布~飛田給

所要時間計


02駅

02駅

23分

立川駅からのアクセス

JR南武線 快速
:立川~分倍河原
京王線 各停
:分倍河原~飛田給

所要時間計


01駅

05駅

24分

京王八王子駅からのアクセス

京王線 快速
:京王八王子~府中
京王線 各停
:府中~飛田給

所要時間計


05駅

04駅

25分

横浜駅からのアクセス

東急東横線 急行
:横浜~武蔵小杉
JR南武線 快速
:武蔵小杉~稲田堤
徒歩

:稲田堤~京王稲田堤
京王相模原線 快速

:京王稲田堤~調布
京王線
:調布~飛田給

所要時間計


04駅

05駅

0
5分

02駅

02駅

63分

徒歩:稲田堤~京王稲田堤

東京スタジアム(味の素スタジアム)周辺のコンビニ等


右上□クリックすると地図が拡大します。

NO 店 名
セブンイレブン
調布飛田給駅北口店
ローソン 100
:飛田給店
ローソン LTF
:飛田給スタジアム通店
セブン-イレブン
:調布飛田給1丁目店
マルエツ
: 飛田給店
ローソン
:S調布東京スタジアム前店
ドラッグセイムス
: 調布飛田給店
ローソン100
: 西調布駅前店
ファミリーマート
:西調布駅前店
セブン-イレブン
: 調布インター南店
セブン-イレブン
:飛田給品川通り店
ローソン
:飛田給駅南口店
セブン-イレブン
:調布飛田給2丁目店


東京スタジアム(味の素スタジアム)周辺の駐車場



右上□クリックすると地図が拡大します。

事前に御確認の上、御利用願います。

コンサートやスポーツイベント等でスタジアム周辺の駐車場に入れない時には、スマホ・PCで駐車場の予約ができる akippa( あきっぱ! ) を試してくださいね!

本サイト内「あきっぱ(akippa) 駐車場予約アプリとは?」記事において予約方法をわかり易く記載しています。

akippa(あきっぱ)の評価とレビューのまとめ!
についても記載していますので興味がある方は見て下さいね!

NO 駐車場名
京王コインパーク西調布
ナビパーク 飛田給第5
Dパーキング 飛田給2丁目第2
ナビパーク 飛田給第4
リロの駐車場 飛田給駅南
東都パーク
リパーク飛田給2丁目駐車場
リパークワイド飛田給2丁目
第2駐車場
東都パーク 飛田給2丁目第2
KG第二駐車場
予約制:タイムズのB
白糸台6-34-12グランドール2
駐車場
白糸台6丁目 第2駐車場
タイムズ白糸台6 丁目
タイムパーキング 白糸台
ビック・イン 白糸台第4
平田パーキング
タイムパーキング 白糸台第2
ビック・イン 白糸台第5
ビック・イン 白糸台第3
染東コインパーキング
NPC24H白糸台第2パーキング
東都パーク 白糸台6丁目第2
リロの駐車場 白糸台6丁目
東都パーク
J・PARK白糸台
ユア・スペースパーキング
味の素スタジアム前駐車場
リパーク飛田給1丁目第5駐車場
リパーク飛田給1丁目駐車場
タイムズ 飛田給1丁目
リパークワイド飛田給1丁目
第2駐車場
タイムズ 飛田給第3
京王コインパーク 飛田給
リパーク飛田給1丁目第3駐車場
ピエ タ ピエ駐車場
飛田給1丁目 第3駐車場
リパーク調布上石原1丁目駐車場
リパーク調布上石原1丁目
第2駐車場
予約制:タイムズのB
上石原1丁目グランドールGT駐車場
予約制:タイムズのB
上石原1ー13ー6駐車場
予約制:軒先パーキング
上石原1丁目 第3駐車場
駐車場(味スタ)
上石原1丁目 第2駐車場
ナビパーク 上石原第1
リロの駐車場 上石原 東都パーク
TSO駐車場
タイムズ
調布飛行場第2駐車場
予約制:軒先パーキング
富士見町4丁目 第4駐車場
記載情報が変更されている場合もございます。
御利用の際は、現地情報を御確認願います。
2020年1月作成

コメントを残す

CAPTCHA