東京駅(丸の内口) 出口案内
東京駅は、JR東日本・JR東海・東京メトロの3社が乗り入れる、日本最大級のターミナル駅です。
1日あたりの利用者数はおよそ45万人以上(新幹線利用者を含む)にのぼり、ビジネス・観光・通勤通学の中心として、日本の交通の要となっています。新幹線(4路線)
JR東日本:東北新幹線/上越新幹線/北陸新幹線
JR東海:東海道新幹線(東京~新大阪)
在来線(13路線)
東海道本線
山手線
京浜東北線
高崎線
宇都宮線(東北本線)
武蔵野線
常磐線(上野東京ライン経由)
横須賀線・総武快速線
総武本線
京葉線
中央線(快速)
上野東京ライン
東京メトロ丸ノ内線
※丸ノ内線の駅は少し離れた位置(丸の内北口側)にあります。
東京駅の象徴ともいえる赤レンガの丸の内駅舎は、大正3年(1914年)に開業しました。
戦災で失われた部分を含め、2012年に創建当時の姿に完全復原。南北にあるドーム天井には、干支のレリーフなど繊細な装飾が施され、その芸術的な美しさは国内外から高く評価されています。
現在では、駅舎内に「東京ステーションホテル」や「ステーションギャラリー」なども併設され、
歴史とモダンが調和する空間として人気の観光スポットになっています。また、東京駅丸の内口は、丸ビル・新丸ビル・KITTE・グラントウキョウなど高層ビルが立ち並ぶ日本屈指のビジネス街。
一方、八重洲口側では再開発が進み、東京ミッドタウン八重洲や新しいバスターミナルなどが誕生し、街全体が生まれ変わりつつあります。東京駅(丸の内口)の出口案内についてまとめました。
車でのお迎え等に御利用下さいね!
東京駅(丸の内口)
出口案内
右上□をクリックしますと拡大します
画面左上◀safariクリックで元に戻ります
| 地図 番号 |
・ 出口案内 |
|---|---|
| ① | JR(丸の内北口) ・丸の内オアゾ ・丸ノ内ホテル ・日本生命丸の内ビル ・丸の内センタービル ・内郵便局 ・丸の内テラス ・バスのりば ・タクシーのりば ・東京メトロ:東京駅 |
| ② | JR(丸の内中央口) ・皇居 ・東京ステーションホテル ・新丸ビル ・丸ビル ・グランスタ丸の内 ・東京駅丸の内中央広場 ・東京メトロ:東京駅 |
| ③ | JR(丸の内南口) ・JPタワー ・東京ビルTOKIA ・東京ステーションホテル ・三菱UFJ銀行 本店 ・東京中央郵便局 ・インターメディアテク ・はとバス 東京営業所 ・バスのりば ・タクシーのりば ・東京メトロ:東京駅 |
| ① | M1(出口) ・JPタワー ・東京ビルTOKIA ・東京ステーションホテル ・三菱UFJ銀行 本店 ・東京中央郵便局 ・インターメディアテク ・はとバス 東京営業所 ・バスのりば ・タクシーのりば ・JR:東京駅 |
| ② | M2(出口) ・丸ビル ・JPタワー ・東京ビルTOKIA ・三菱UFJ銀行 本店 ・東京中央郵便局 ・インターメディアテク ・はとバス 東京営業所 ・南口バスのりば |
| ③ | M3(出口) ・三菱ビル ・丸ビル ・JPタワー ・東京ビルTOKIA ・三菱UFJ銀行 本店 ・東京中央郵便局 ・インターメディアテク |
| ④ | M4(出口) ・丸ビル ・行幸通り |
| ⑤ | M5(出口) ・郵船ビル ・行幸通り ・丸の内仲通り ・皇居外苑 |
| ⑥ | M6(出口) ・行幸通り ・丸の内仲通り |
| ⑦ | M7(出口) ・新丸ビル ・行幸通り |
| ⑧ | M8(出口) ・グランスタ丸の内 ・八重洲口連絡通路 ・成田エクスプレスのりば ・北口バスのりば |
| ⑨ | M9(出口) ・新丸の内ビル ・日本工業倶楽部 ・三菱UFJ信託銀行 ・本店ビル ・三菱UFJ銀行 (新丸の内支店) ・丸の内永楽ビル ・iiyo!! (イーヨ!!) ・パレスビル ・パレスホテル東京 ・三井住友信託銀行本店ビル ・三井住友信託銀行本店 |
| ⑩ | M10(出口) ・日本生命丸の内ビル ・丸の内オアゾ ・丸の内センタービル ・三菱UFJ信託銀行本店 ・三菱UFJ信託銀行 ・信託博物館 ・東京メトロ:大手町駅 |
| ⑪ | M11(出口) ・日本生命丸の内ビル ・北口バスのりば |
| ⑫ | M12(出口) ・丸の内オアゾ ・丸ノ内ホテル ・日本生命丸の内ビル ・丸の内センタービル ・内郵便局 ・東京ステーション ・ギャラリー ・タクシーのりば ・JR:東京駅 |
| ⑬ | M13(出口) ・丸ノ内オアゾ ・丸ノ内ホテル |
| ⑭ | M14(出口) ・丸ノ内オアゾ ・丸ノ内ホテル ・静岡銀行 東京営業部 |
| ① | 京葉線(1出口) ・グランアージュ ・フォーシーズンズ ・ホテル丸の内東京 |
| ② | 京葉線(2出口) ・東京国際フォーラム ・東京国際フォーラム前広場 ・JR:有楽町駅 |
| ③ | 京葉線(3出口) ・東京ビルTOKIA ・はとバス 東京営業所 |
| ④ | 京葉線(4出口) ・東京国際フォーラム ・相田みつを美術館 |
| ⑤ | 都京葉線(5出口) ・東京国際フォーラム ・相田みつを美術館 |
| ⑥ | 京葉線(61出口) ・新東京ビル ・皇居 ・国際ビルヂング ・三菱UFJ銀行 日比谷 |
| ⑦ | 京葉線(7出口) ・東京ビルTOKIA ・三菱UFJ銀行 本店 |
| ⑧ | 京葉線(8出口) ・東京ビルTOKIA ・三菱UFJ銀行 本店 |
| ⑨ | 京葉線(9出口) ・三菱ビル ・池田泉州銀行東京支店 |
| ⑩ | 京葉線(10出口) ・三菱ビル内 ・スカイバス東京 ・チケットカウンター ・/のりば |
| ⑪ | 京葉線(10b出口) ・JPタワー ・(KITTE) ・インターメディアテク ・東京中央郵便局 |
| ⑫ | 京葉線(11出口) ・東京ビルTOKIA ・三菱UFJ銀行 本店 |
| ⑬ | 京葉線(12出口) ・三菱一号館美術館 ・三菱一号館庭園 ・丸の内ブリックスクエア |
東京駅 構内案内図
関連記事
:東京駅(八重洲口)車でお迎え!
:東京駅(丸の内口) 車でお迎え!
:東京駅(八重洲口)出口案内
:大手町駅 出口案内
記載情報が変更されている場合もございます。
御利用の際は、現地情報を御確認願います。
作成:2022年5月
更新:2023年11月
以 上
東京駅(丸の内口)
出口案内 でした!
