
八王子市は、東京都の中で最も人口が多く(2018年12月:562千人)、市内にはJRや京王電鉄など合わせて9本の路線が走っています。
・
JR八王子駅は、中央線、横浜線、八高線、JR貨物4線が乗り入れている多摩地区のターミナル駅の一つで、2018年度の1日平均乗降人員は85,003人(JR東日本管内では武蔵溝ノ口駅に次いで52番目)です。
また、JR八王子駅から徒歩5分ほどの甲州街道沿いに京王八王子駅があり、2018年度の1日平均乗降人員は59,486人です。
・
鉄道網の充実のほか、中央自動車道と圏央道が交差していることから、交通の要衝とされています。
・
路線バス等についても、西東京バス、京王バスの2社が運行しています。
立川市に並んで多摩地区の中心となる街です!
・
八王子駅のバス・タクシー乗り場について御案内します。
・
八王子駅 路線バス乗り場
①
JR八王子駅(北口)バス乗り場
八王子駅北口、CELEO八王子北館の正面に①~⑮のバス乗り場があります。
・
01番:西東京バス
02番:……..〃
03番:……..〃 京王バス
04番:……..〃 ………〃
05番:……..〃 ………〃
06番:西東京バス………..〃
07番:……..〃
08番:……..〃
09番:……..〃
10番:……..〃 京王バス.
11番:……..〃
12番:……..〃
13番:……..〃…※
14番:……..〃
15番:……..〃
….※:羽田空港、成田空港ほか高速バス
北口ペデストリアンデッキからお目当てのバス乗り場に降りていきます
▼
下記バス会社にリンクしています。
・西東京バス( 路線バス )
・西東京バス( 高速バス・空港バス )
・京王バス
・
②
JR八王子駅(南口)バス乗り場
八王子駅南口、CELEO八王子南館の正面に①~⑦のバス乗り場があります。
・
01番:京王バス
02番:……〃
03番:スクールバス
04番:……〃
05番:京王バス
06番:……〃
07番:……〃
・
03番
:工学院大学付属中学校高等学校
:啓明学園
:共立女子第二中学校高等学校
04番
:東京工科大学
:日本工学院八王子専門学校
:東海大菅生高等学校・中・初
:帝京八王子中学・高等学校
・
南口ペデストリアンデッキからエスカレーターで降ります
▼
・
下記バス会社にリンクしています。
・京王バス
・
③
京王八王子駅バス乗り場
京王八王子駅の高架下および周辺に①~⑨のバス乗り場があります。
・
01番:西東京バス….京王バス
02番:……..〃
03番:……..〃
04番:……..〃
05番:………………..京王バス
06番:……………………〃
07番:……………………〃
08番:西東京バス
09番:………………..京王バス
10番:西東京バス ※
….※:羽田空港、成田空港ほか高速バス
・
下記バス会社にリンクしています。
・西東京バス( 路線バス )
・西東京バス( 高速バス・空港バス )
・京王バス
深夜急行バス
新橋・銀座・東京・新宿~
八王子駅・高尾駅線
運行日:月~金
運休日:土日祝
運休日:年末年始(12/30~01/04)
運休日:お盆期間(08/11~08/16)
運 賃:一律 3,000円
備 考:現金、PASMO、Suica
備 考:が利用できます
備 考:領収証が必要な方は乗務員
備 考:に申し出ます
備 考:予約不要
備 考:運賃は社内で清算
備 考:Wi-Fi、USB電源ボードあり
備 考:トイレあり
備 考:任意保険( 対人賠償無制限 )
・ 名称(バス亭) |
・ 時刻 |
備 考 |
---|---|---|
新橋駅 汐留口、3番のりば |
・ 0:25 |
・ 乗車 |
銀 座 東京メトロ銀座駅 B5出口前 |
・ ・ 0:35 |
・ ・ 〃 |
東京駅八重洲南口 JR高速バス ターミナル :5番のりば |
・ ・ 0:40 |
・ ・ 〃 |
東京駅南 東京国際フォーラム 東京国際 フォーラム前 |
・ 0:45 |
・ 〃 |
四ッ谷駅 (四谷一丁目) 四谷一丁目バス停 |
0:56 | 〃 |
新宿駅西口 西口バスターミナル 16番バス停 |
1:10 | 〃 |
団地入口 | 1:43 | 降車 |
大和田 | 1:47 | 〃 |
京王八王子駅 | 1:49 | 〃 |
八王子駅北口 | 1:51 | 〃 |
八日町4丁目 | 1:53 | 〃 |
追 分 | 1:56 | 〃 |
西八王子駅 | 1:58 | 〃 |
高尾駅南口 | 2:07 | 〃 |
高尾駅北口 | 2:11 | 〃 |
霞ヶ丘住宅 | 2:14 | 〃 |
タウン入ロ | 2:19 | 〃 |
川原宿大橋 | 2:20 | 〃 |
恩方営業所 | 2:22 | 〃 |
・
空港連絡バス
①
高尾・八王子~羽田空港線
運航会社:西東京バス
運航会社:京王バス
運航会社:東京空港交通
実車距離:67㎞
所要時間:2時間25分
料金大人:1,570~1,780円(片道)
予約・空席照会はこちら
・
出発・バス乗り場
:高尾駅南口(高尾駅南口 4番)
:西八王子駅入口(甲州街道沿い)
:京王八王子駅(10番 たましん前)
:JR八王子駅北口(13番)
:中央道日野(上り東京方面バス停)
・
・
・
羽田空港
:第2ターミナル
:第1ターミナル
:国際線ターミナル
・
②
高尾・八王子~成田空港線
運航会社:西東京バス
運航会社:東京空港交通
実車距離:126㎞
所要時間:2時間40分
料金大人:3,900円(片道)
予約・空席照会はこちら
・
出発・バス乗り場
:高尾駅南口(高尾駅南口 4番)
:西八王子駅入口(甲州街道沿い)
:京王八王子駅(10番 たましん前)
:JR八王子駅北口(13番)
・
・
・
成田空港
:第3ターミナル
:第2ターミナル
:第1ターミナル
・
③
申し込み・問い合わせ先
西東京高速バス予約センター
:042-648-6522
:年中無休 9:00~20:00
京王高速バス予約センター
:03-5376-2222
:年中無休 9:00~20:00
寝過ごし救済バス
毎年、12月の忘年会シーズンに運航。
・
高尾駅から上り方面の終電以降( 0:31分発武蔵小金井行 )、下り電車で高尾駅まで寝過ごしてしまった方の救済措置として、宿泊施設等が多い八王子駅付近まで戻ることができるサービスです。
・
運行日( 2019年の事例 )
- 2019年12月 6日(金)、13日(金)、20日(金)
- 新宿駅 0:14発 中央特快高尾行(0:55着)に接続して発車
- 乗車は高尾駅北口(2番のりば)のみ
- 2014年から毎年、年末に運航しています
名称 (バス亭) |
・ 時刻 |
運賃 ( 現金 ) |
---|---|---|
高尾駅北口 | 1:05 | – |
森林科学園 | 1:05 | 360 |
霞ヶ丘住宅 | 1:07 | 360 |
城山大橋 | 1:08 | 360 |
鍛冶屋敷 | 1:09 | 360 |
元八2丁目 | 1:10 | 360 |
石神坂 | 1:11 | 360 |
元八1丁目 | 1:12 | 420 |
慈根寺 | 1:13 | 500 |
元八事務所 | 1:14 | 500 |
四 谷 | 1:15 | 500 |
叶 谷 | 1:16 | 580 |
薬師前 | 1:17 | 580 |
三村橋 | 1:18 | 620 |
横 川 | 1:19 | 620 |
水無瀬橋 | 1:20 | 680 |
日吉町 | 1:21 | 700 |
日吉町1丁目会館 | 1:21 | 700 |
追 分 | 1:22 | 700 |
本郷横丁 | 1:23 | 780 |
織物組合前 | 1:24 | 780 |
八日町4丁目 | 1:25 | 780 |
八日町1丁目 | 1:26 | 860 |
横山町3丁目 | 1:27 | 860 |
横山町 | 1:28 | 920 |
八王子駅北口 | 1:32 | 920 |
・
バス乗車券取扱い窓口
①
西東京バス(八王子駅北口案内所)
項 目 | 内 容 |
---|---|
営業時間 | 月~土:09:00~20:00 |
定 休 日 | 日・祝 年末年始 |
所 在 地 | 八王子市旭町1-2 :JR八王子駅北口徒歩1分 |
取扱い業務 | ・金額式定期券 ・記名PASMO ・無記名PASMO ・小児用PASMO ・その他ICカード ・suicaなど ・東京都シルバーパス ・高速バス乗車券 ・各種証明書 ・距離・遅延・運賃 |
西東京バス(八王子駅北口案内所)
▼
・
②
京王電鉄京王八王子駅 定期券発売窓口
項 目 | 内 容 |
---|---|
営業時間 | 全日:07:30~20:00 |
定 休 日 | ナシ |
所 在 地 | 京王線京王八王子駅構内 |
・
八王子駅 タクシー乗り場
八王子駅のタクシー乗り場は北口、南口のほか、少し離れますが京王八王子駅前の3ヶ所に設けられています。
・
①
八王子駅北口 タクシー乗り場
CELRO HACHIOJI(北館)1F正面
▼
八王子駅北口 タクシー乗り場の様子
▼
JR八王子駅の改札口(一ヶ所)を出ましたら、北口に向かいペデストリアンデッキの階段を右下に降りてタクシー乗り場に向かいます。
・
CELRO HACHIOJI 北館の1Fからアクセスすることもできます。
・
②
八王子駅南口 タクシー乗り場
CELRO HACHIOJI(北館)1F正面
▼
八王子駅南口 タクシー乗り場の様子
▼
JR八王子駅の改札口(一ヶ所)を出ましたら、南口に向かいペデストリアンデッキ直ぐ右側にあるエレベーターか階段で下りると正面がタクシー乗り場となります。
・
③
京王八王子駅 タクシー乗り場
京王八王子駅前にあります。
▼
京王八王子駅ビルのK8前にタクシー乗り場があり、おおむねタクシーが1台待機しています。
・
JRの八王子駅と比較しますとタクシー乗り場の規模は小さいですが、タクシーの待機所は別途あるため、待機タクシーは安定しています。
記載情報が変更されている場合もございます。
御利用の際は、現地情報を御確認願います。
作成:2020年3月
以 上
八王子 バスタクシー乗り場! でした。