小田原 車でお迎え!

小田原駅は、JR(東海道本線、東海道新幹線、湘南新宿ライン)、小田急線、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線の6路線が乗り入れている神奈川県西部最大のターミナル駅です。
新幹線を利用すれば東京駅から35分ほど、東海道本線、小田急線を利用しても都内から100分ほどで小田原駅に到着します。
東京からのアクセスの良さに加え、駅周辺には、小田原城、かまぼこ通り、小田原漁港などの観光スポットのほか、箱根、伊豆方面への途中で小田原に立ち寄る観光の方も大勢いらっしゃいますから、小田原駅はいつも賑わっていますね!
・
小田原駅周辺の、車でお迎えスポットを紹介しています。
・
お迎えスポットをスライドして拡大したり、Google ストリートビューで確認することもできます。
右上の□をクリックしますと拡大します。
拡大後は、画面左上◀safariクリックで元に戻ります。
NO | 名 称 |
---|---|
① | 待場所:小田原駅 (西口) 待場所:ロータリー 目 印:ヤオマサハウジング 目 印:0465-34-3232 徒 歩:西口1分 |
② | 待場所:小田原駅 (東口) 待場所:身障者乗降場 目 印:伊豆箱根バス 目 印:小田原駅前案内所 目 印:0465-22-3166 徒 歩:東口1分 |
③ | 待場所:トザンイースト 待場所:ショッピングモール 待場所:(前) 目 印:タリーズコーヒー 目 印:小田原トザン 目 印:イースト店(前) 目 印:0465-46-7351 徒 歩:東口2分 |
④ | 待場所:幹線市道中央通り 目 印:早雲法律事務所 目 印:0465-44-4777 徒 歩:東口4分 |
⑤ | 待場所:幸田口通り 目 印:ミスタードーナツ 目 印:小田原 目 印:0465-22-5513 徒 歩:東口4分 |
・
小田原駅(西口)
車でお迎え
①
小田原駅(西口) 駅前ロータリー
- 小田原駅(西口:新幹線側)駅前ロータリーは、タクシー・バスのほか、一般車も利用することができます
- 神奈川県道73号小田原停車場線から駅前ロータリーに入り、「北条早雲公像」を廻り込む様に「一般車乗降場」で停車できます
- 一般車で10台以上、車でお迎えすることができます
- 小田原駅新幹線口の側になりますので大きな荷物をお持ちの方のお迎えに最適です
- 桜の時期などのTOPシーズンはわかりませんが、通常は東口と比べて交通量が少ないため、安心してゆったりお迎えすることができます
▼
・
北条早雲公
▼
一般車は(右)
▼
・
小田原駅(東口)
車でお迎え
②③
小田原駅 (東口)身障者乗降場
トザンイーストショッピングモール
(前)
- 小田原駅(東口)には、タクシー・バス専用ロータリーのほか、身障者乗降場はありますが、西口の様に一般車専用の乗降場はありません( 一般車の進入は可 )
- 駅前ロータリーには入れるものの、「身障者乗降場付近に1台」「タリーズコーヒー付近に2~3台」ほどのスペースしかありませんから、ゆったりしてお迎えとはいきません!
- 東口駅前のロータリーが混雑すると、ドライバーが座っていても継続駐車できる状態にはなりません(クラクションを鳴らされてしまうかも)
- 混雑していなければ、お迎えできないこともありませんが、どちらかと言いますと駅までお送りする場合に利用できるスポットです
②小田原駅 (東口)身障者乗降場
身障者乗降場
▼
▼
③トザンイーストショッピングモール前
トザンイーストショッピング
バーガーキング(前)
▼
▼
▼
④
小田原東口駅前通り
- 混雑時に東口駅前ロータリーでお迎えすることは難しいでが、「幹線市道中央通り」(東口正面の大通リ)
- 「小田原駅東口交差点」 →「栄町一丁目交差点」までの間は路肩が広いため、車でお迎えすることができます「御幸の浜方面」「小田原駅東口方面」の両サイドでお迎えすることができます
- お迎え後は「国道1号線」に向かうこともできます
▼
・
小田原駅東口交差点 →
栄町一丁目交差点方面の風景
▼
・
▼
・
栄町一丁目交差点 →
小田原駅東口方面の風景
▼
・
⑤
幸田口通り
- 「お城通り」を小田原城方面に向かい「 ミナカ小田原店」を過ぎた「お城通り(信号)」を左折した「幸田口通り」にてお迎えします
- 路肩に余裕がありますので、車でお迎えすることができます
- ミスタードーナツ小田原ショップが目印です
- お迎え後「小田原東口駅前通り」「国道1号線」に向かうこともできます
▼
・
「お城通り交差点:東口駐車場前」→
「栄町交差点」方面の風景
(ミスドが目印です)
▼
・
「栄町交差点」~
「小田原駅東口駐車場」方面の風景
▼
・
小田原 車でお迎え!
まとめ
小田原駅、小田原城の周辺の道路は歴史がありますから、なかなか通りを拡幅することができない様です。
・
西口には一般車も利用できる乗降場がありますが、東口には一般車の乗降場はありません。
・
加えて、小田原城方面に向かう「お城通り」「お堀通り」についても道幅が広くないため、小田原駅(東口)周辺において、車でお迎えができるスポットは限定されてしまいます。
・
東口でのお勧めは、2⑤で紹介しました「幸田口通り」「お城通り交差点:小田原駅東口駐車場」→「栄町交差点」(ミスタードーナッツ)の付近となります。
・
雨の日や大きなスーツケースをお持ちでしたら、小田原駅(西口)の駅前ロータリーでお迎えするのがベストですね!
・
記載情報が変更されている場合もございますので、御利用の際は、現地情報を御確認願います。
作成:2020年11月
更新:2023年09月