六本木 車でお迎え!
六本木駅は、東京都港区六本木に位置する駅です。
六本木駅は”都営地下鉄大江戸線””東京メトロ日比谷線”のほか、近隣の六本木一丁目駅には”東京メトロ南北線”が乗り入れ”六本木ヒルズ””東京ミッドタウン”の最寄り駅になっています。
駅周辺には多くのレストランやショップが点在し、さまざまな飲食店やエンターテインメント施設がありまるため、観光やショッピング、多彩なナイトライフの楽しみを求める方にとって、六本木は魅力的なスポットです。
六本木周辺で、車でお迎えできるスポットを紹介しています。
・
お迎えスポットをスライドして拡大したり、Google ストリートビューで確認することもできます。
・
緑のおじさんが来ますから、ハザードを点灯して運転席でお迎えしましょう。
目次
六本木駅
お迎えスポット
右上□をクリックしますと拡大します
拡大後は、画面左上◀safariクリックで元に戻ります
NO | 名 称 |
---|---|
① | 待場所:環状3号線 待場所:麻布十番駅(周辺) 目 印:ファミリーマート 目 印:麻布十番一丁目店 目 印:03-5413-5765 徒 歩:テレビ朝日3分~ |
② | 待場所:けやき坂 目 印:テレビ朝日 目 印:03-6406-1111 徒 歩:テレビ朝日1分 |
③ | 待場所:麻布十番商店街 目 印:豆源本店 目 印:03-3583-0962 徒 歩:テレビ朝日3分~ |
④ | 待場所:環状3号線乃木坂方面 目 印:ローソン 目 印:EXタワープラス店 目 印:03-5413-8151 徒 歩:テレビ朝日6分 |
⑤ | 待場所:EX六本木ビル前 目 印:テレビ朝日アスク 目 印:03-341-1010 徒 歩:テレビ朝日6分 |
⑥ | 待場所:六本木トンネル内 目 印:国立新美術館 目 印:050-5541-8600 徒 歩:乃木坂駅2分 |
六本木駅
出口案内
右上□をクリックしますと拡大します
拡大後は、画面左上◀safariクリックで元に戻ります
出 口 番 号 |
出 口 案 内 |
---|---|
① | (出口1a) ・ピラミデ ・麻布税務署 ・麻布消防署 ・中華人民共和国 ・大使館 ・ラオス大使館 ・区立六本木中学校 ・六本木通り |
② | (出口1b) ・六本木ヒルズ ・ノースタワー ・ピラミデ ・区立六本木中学校 ・六本木けやき通り |
③ | (出口1c) ・六本木ヒルズ ・六本木ヒルズ ・森タワー ・メトロハット ・グランドハイアット ・東京 ・森美術館 ・テレビ朝日 ・毛利庭園 ・都立六本木高等学校 ・区立六本木中学校 |
④ | (出口2) ・EXタワー ・EXタワープラス ・EXシアター六本木 ・駐日ガーナ大使館 ・政策研究大学院大学 ・六本木通り ・バスのりば |
⑤ | (出口3) ・フィリピン共和国 ・大使館 ・三井住友銀行六本木 ・六本木駅前郵便局 ・麻布区民センター ・区立六本木中学校 ・東洋英和女学院 ・小学部 |
⑥ | (出口4a) ・レム六本木 ・三菱UFJ銀行 ・麻布迎賓館 ・みずほ銀行六本木 ・六本木西公園 ・外苑東通り ・六本木通り |
⑦ | (出口4b) ・レム六本木 ・三菱UFJ銀行 ・麻布迎賓館 ・みずほ銀行六本木 ・六本木西公園 ・六本木通り ・バスのりば |
⑧ | (出口5) ・アークヒルズ ・アーク森ビル ・麻布郵便局 ・サントリーホール ・外交史料館 ・区立麻布小学校 |
⑨ | (出口6) ・俳優座劇場 ・氷川神社 ・六本木交差点 ・三河台公園 ・麻布警察署 ・六本木交番 |
⑩ | (出口7) ・国立新美術館 ・檜町公園 ・六本木西公園 ・政策研究大学院大学 ・区民斎場 ・やすらぎ会館 ・千代田線乃木坂駅 |
⑪ | (出口8) ・東京ミッドタウン ・ザ・リッツ ・・カールトン東京 ・サントリー美術館 ・檜町公園 |
六本木 お迎え
スポット(詳細)
①
環状3号線 麻布十番駅周辺
のパーキングメータ
- パーキング・メーターは、道路交通法の”時間制限駐車区間”と呼ばれる交通規制に基づいて設置されています
- パーキング・メーターが設置されている時間制限駐車区間では、道路標識や案内板などに表示している時間帯に限り、60分以内の駐車が可能です
- 稼働:1月4日~12月31日
日時:8:00~22:00
時間:メーター作動時間外無料
駐車時間:60分
料 金:300円
・
環状3号線 麻布十番駅周辺の両車線に
パーキング・メーターが設置
▼
・
➁
六本木けやき坂通り
- テレビ朝日けやき坂スタジオ周辺
多少の坂道となりますが、路肩が広いため安心してお迎えすることができます
▼
・
③
麻布十番商店街
- 麻布十番大通りにてお迎えします
南北線麻布十番駅 ~ 六本木ヒルズ ゲートタワーまでの間は一方通行となっており、路肩にてお迎えします - 幅員が広いため、安心してお迎えすることができます
▼
④
環状3号線乃木坂方面
- 六本木通りから環状3号線に入る側道です
- 路肩が広い為、安心してお迎えできます
- 千代田線乃木坂駅方向となりますので交通量は多くありません
-
ローソン EXタワープラス店 03-5413-8151 目印です
▼
・
⑤
環状3号線
六本木ヒルズ方面
- 環状3号線から六本木通りに入る側道です
- 六本木通りが渋滞すると、混雑する場合があります
▼
・
⑥
六本木トンネル内
- 環状3号線から星条旗通りに入る側道です
- 国立新美術館から、政策研究大学院大学に向かい、六本木トンネル(内・外)にてお迎えします
- タクシードライバーが安心して仮眠しているスポットです
- 複数台での待ち合わせにも最適です
- 交通量も少ないですから、ゆったりお迎えすることができます
- トンネル内でしたら雨に濡れることもありません
▼
・
六本木 車でお迎え
まとめ!
”②けやき坂通り”であれば、交通量もあまり多くはありませんし、路肩にも余裕がありますから、安心してお迎えすることができます。
・
日比谷線の六本木駅からも歩いて5~6分ほどでお迎えすることができますし”六本木通り””環状3号線”方面にも容易に向かうことができますから利便性も高いです。
・
六本木ヒルズからレジデンスに向かう跨道橋の下で待ち合わせすれば、日比谷線の六本木駅から雨に濡れることもありませんからおすすめです!
関連記事
:六本木 駐車場 お買い上げサービス!
:六本木 バス タクシー乗り場!
:六本木 駐輪場(自転車 原付)の御案内!
:ドコモ バイクシェアの利用方法?
記載情報が変更されている場合もございますので、御利用の際は、現地情報を御確認願います。
2020年08月作成
2023年10月更新
2024年04月更新
以 上
六本木 車でお迎え!でした。