渋谷駅 駐車場 お買い上げサービス(1)!

渋谷駅 駐車場①

100年に一度と言われる再開発で、新たに生まれ変わりつつある渋谷駅。

2019年にオープンの「渋谷スクランブルスクエア」「渋谷フクラス」、2020年オープンの「「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」「IKEA渋谷」などの新スポットをはじめ、ショッピングの定番「渋谷ヒカリエ」、2021年にリニューアルされた「渋谷マークシティ(渋谷 東急フードショー)」、「渋谷パルコ(2019年リニューアル)」など、渋谷駅周辺の商業施設は、全国から注目されていますね!

渋谷駅周辺商業施設の「駐車料金お買い上げサービス内容」と「駐車場」を御案内します

渋谷駅周辺のショッピングマップ
( 東急グループ )

右上の□をクリックしますと拡大します。

渋谷ヒカリエ
渋谷スクランブルスクエア
渋谷ストリーム
渋谷フクラス( 東急プラザ )
渋谷マークシティ
SHIBUYA109
MAGNET by SHIBUYA
(マグネットバイシブヤ)109

東急百貨店 渋谷・本店
東急ハンズ渋谷店

渋谷ヒカリエ

項 目 内 容
名      称 渋谷ヒカリエ
所 在 地 渋谷区渋谷2-21-1
電話番号 03-5468-5892
( 11:00 ~ 20:00 )
施設案内
OFFICE
17F~

TOKYU THEATRE Orb
Sky Lobby

OFFICE
ENTRANCE
:11~16F
Hikarie Hall
:9F

Creative Space 8/
(はち)渋谷区関連施設
:8F

Cafes & Restaurants
:7・6F

ShinQs(東急百貨店)

:B3~5F
11:00~20:00

:tel
03-3461-1090
( 11:00〜20:00 )


渋谷ヒカリエ駐車場
お買上げサービス内容

お買上げ金額(税込)
に応じて駐車料金サービスあり

03,000円以上:1時間
10,000円以上:2時間
30,000円以上:3時間
( 一部除外店舗あり )
(お買い上げ合算回数:8回まで)

提携施設
渋谷スクランブルスクエア
渋谷ストリーム

渋谷フクラス

なお、
・渋谷ヒカリエ
・渋谷スクランブルスクエア
・渋谷ストリーム
・渋谷フクラス
(東急プラザ渋谷)
4施設のお買い上げ金額を合算できます

 

入庫時:
入庫ロビーで係員から
駐車券を受け取ります

出庫時:
出庫ロビーの精算機でご精算し精算済駐車券を係員に渡します

 


駐車場の御案内



渋谷ヒカリエ駐車場
出典:渋谷ヒカリエ

項 目 内 容
所 在 地 渋谷区渋谷2-21-1
収納台数 機械式立体駐車場
402台
営業時間 駐車場利用時間
6:50~24:00
営業時間外は入出庫不可
最終入庫時間は23:30まで
利用料金 通常料金
平 日:30分/300円
土日祝:30分/400円

1日最大料金(1日)
平日のみ:2,400円
(1回限り)
:平日営業時間内のみ適用
:土・日・祝は対象外

なお、
営業時間外は通常料金が発生
車両制限 普通車
車両全長 5.3m以下
車両全幅 1.9m以下
車両全高 1,550m以下

ハイルーフ車
車両全長 5.3m以下
車両全幅 1,9m以下
車両全高 2,0m以下

制限重量 2.3t

渋谷スクランブルスクエア


項 目 内 容
名      称 渋谷スクランブルスクエア
所 在 地 渋谷区渋谷2-24-12
渋谷駅直結・直上
電話番号 インフォメーション
カウンター
・館内のご案内
・お買いもの
・お食事のご相談
・館内放送
(お呼び出し・迷子)
・遺失物・拾得物承りなど

03-4221-4280
( 10:00 ~ 20:00 )
施設案内
OFFICE
:17~45F

共創施設 SHIBUYA QWS
:15F
SHOPS
:2〜11F・14F
10:00〜20:00

RESTAURANTS
:12〜13F
11:00~20:00

Foods
:B2~1F

渋谷SKY
:45~46F
通 常
10:00〜20:00
(LO 19:00)

 

 


渋谷スクランブルスクエア駐車場
お買上げサービス内容

お買上げ金額(税込)
に応じて駐車料金サービスあり

03,000円以上:1時間
10,000円以上:2時間
30,000円以上:3時間
( 一部除外店舗あり )
(お買い上げ合算回数
:8回まで)

提携施設
渋谷ヒカリエ
渋谷ストリーム
渋谷フクラス

なお、
・渋谷スクランブルスクエア
・渋谷ヒカリエ
・渋谷ストリーム
・渋谷フクラス
(東急プラザ渋谷)
4
施設のお買い上げ金額を合算できます

 


渋谷スクランブルスクエア
駐車場の御案内

渋谷スクランブルスクエアには専用の駐車場はありません
下記の携先駐車場をご利用します。

・渋谷ヒカリエ
・渋谷ストリーム

・渋谷フクラス(東急プラザ渋谷)

渋谷スクランブルスクエア提携先駐車場

出典:渋谷スクランブルスクエア

渋谷ストリーム


項 目 内 容
名      称 渋谷ストリーム
所 在 地 渋谷区渋谷3-21-3
電話番号 インフォメーション
カウンター
0570-050-428
( 10:00 ~ 21:00 )
施設案内
OFFICE
:14~35F

HOTEL
:渋谷ストリーム
エクセルホテル東急
:4・9~13F

HALL
:4-6F
SHIBUYA STREAM Hall
:収容人数はスタンディング
約700名。

ACTIVITY COURT

:4F
SHOPS&RESTAURANTS
:1〜3F

SQUARE
:1F
:稲荷橋広場
:金王広場
:渋谷リバーストリート


渋谷ストリーム駐車場
お買上げサービス内容

お買上げ金額(税込)
に応じて駐車料金サービスあり

03,000円以上:1時間
10,000円以上:2時間
30,000円以上:3時間
( 一部除外店舗あり )
(お買い上げ合算回数
:8回まで)

提携施設
渋谷ヒカリエ
渋谷スクランブルスクエア
渋谷フクラス

なお、
・渋谷スクランブルスクエア
・渋谷ヒカリエ
・渋谷ストリーム
・渋谷フクラス
(東急プラザ渋谷)
4施設のお買い上げ金額を合算できます


渋谷ストリーム駐車場
駐車場の御案内


渋谷ストリーム駐車場
出典:ストリーム

項 目 内 容
所 在 地 渋谷区渋谷3-21-3
収納台数 機械式立体駐車場
254台
営業時間 6:50~24:00
営業時間外は入出庫不可
(最終入庫23:30)
利用料金 通常料金
平 日:30分/300円
土日祝:30分/400円

1日最大料金(1日)
平日のみ:2,400円
(1回限り)
営業時間外は通常料金が発生
車両制限 全長 5.3m
全幅 2.05m
……..ドアミラー部含む

高さ 1.55m
…….(普通車)

   1.75m
…….(ミドルルーフ車)

   2.00m
…….(ハイルーフ車)

重さ 2.5t

渋谷フクラス
( 東急プラザ )



項 目 内 容
名      称 渋谷フクラス
TOKYU PLAZA
所 在 地 渋谷区道玄坂1-2-3
電話番号 インフォメーション
センター

:03-3464-8109
( 10:00 ~ 21:00 )
(休館日・年末年始除く)
施設案内
バスターミナルほか
:1F
東急プラザ(2~8F)
ショップ・カフェ・サービス

:2~5F11:00~20:00
渋谷グラン食堂・サービス
:6・7F11:00~20:00
三井住友信託銀行
2・5F、2F ATMコーナー
日 8:00~20:00
土日祝 9:00~17:00
5F 窓口
平 日 10:00~19:00
…………..(受付18:30まで)
土 日 10:00~18:00
…………..(受付17:30まで)
※祝日(振替休日を含む)は休業

OFFICE ENTRANCE
東急リバブルほか
:8F

OFFICE
:9~16F

産業支援施設
:17F

SHIBU NIWA
(屋上テラス)

17F 11:00~20:00
BAO by CÉ LA VI
17F 11:00~20:00
………
L.O.19:00)

CÉ LA VI RESTAURANT
& SKY BAR
18F
ランチ 11:00~15:00
カフェ 14:00~16:00
ディナー16:00~20:00
………..(L.O.19:00)


渋谷フクラス駐車場
お買上げサービス内容

お買上げ金額(税込)
に応じて駐車料金サービスあり

03,000円以上:1時間
10,000円以上:2時間
30,000円以上:3時間
( 一部除外店舗あり )
(お買い上げ合算回数
:8回まで)

提携施設
渋谷ヒカリエ
渋谷スクランブルスクエア
渋谷ストリーム

なお、
・渋谷スクランブルスクエア
・渋谷ヒカリエ
・渋谷ストリーム
・渋谷フクラス
(東急プラザ渋谷)
4施設のお買い上げ金額を合算できます


フクラス駐車場の御案内

渋谷フクラス駐車場

出典:フクラス

フラスク駐車場退館ルート


項 目 内 容
所 在 地 渋谷区 道玄坂1-2-3
収納台数 機械式 84台
平 面 16台
  100台
営業時間 7:00~24:00
営業時間外は入出庫不可
(最終入庫23:00)
利用料金 通常料金
30分/400円

1日最大料金(1日)
7:00~23:00
/ 1,800円(税込)

23:00~7:00
/ 500円(税込)
車両制限 普通車
全長 5.3m

全幅 1.93m
高さ 1.55m

重さ 2.4t
最低地上高 90mm

ハイルーフ
全長 5.3m

全幅 1.93m
高さ 2.05m
重さ 2.4t
最低地上高 90mm

渋谷駅 駐車場 お買い上げサービス(2)に続く

 

関連記事



自動車保険の一括見積もりbang!

 

ガソリン代・駐車場代・自動車保険料・車検代・メンテナンス費・自動車税等々、車の維持費は馬鹿になりませんね!

どちらも節約するのが難しい必要経費となりますが、加入されている「自動車保険」を見直すとことで、保険料が思われている以上にお安くなる可能性があります。

自動車保険会社は2種類のタイプに分かれています。
・店舗を有する「代理店型」
・店舗を有しない「ダイレクト型(通販型)」

「代理店型」は、店舗賃料・店舗人件費・販売経費などの経費を保険料に上乗せするため、同一の保険内容であれば「代理店型」は「ダイレクト型(通販型)」よりも保険料が高く設定されます。

加入されている保険会社が「代理店型」の場合、「ダイレクト型(通販型)」に変更されると、年間保険料が20,000円以上お安くなる可能性があります。

また、「ダイレクト型(通販型)」の自動車保険に加入されていたとしても、年齢・性別・家族構成・等級・免許証の色・用途・年間走行距離などの加入条件によって、各保険会社が「事故リスク基準」を設けて設定する保険料率が異なるため、年間保険料に差が生じます。

例えば、

  • ソニー損保の自動車保険の保険料は「走った分だけ」
    年間走行距離の短いドライバーの事故リスク < 長距離走行ドライバーと設定して、短距離ドライバーの保険料率を安く設定しています
  • 大人の保険(セゾン自動車保険)は、事故率が低い40・50代の保険料を割安に!
    事故を起こしにくい40~50代の保険料を安く設定しています


保険料を算定するための「項目」は多数ありますから、各「通販型自動車保険会社」でも、補償内容が同一であったとしても各社の年間保険料には差異が生じます。

保険料や補償内容等を見直す場合、「自動車保険の一括見積もりサイト」を御利用されて、現在加入されている自動車保険の保険料を他社と比較しながら絞り込むことが一般的な方法です。

でも、どちらの「自動車保険の一括見積もりサイト」を利用するのが一番良いかわかりませんよね!

 

について御案内していますので、興味がある方はチェックして下さいね!

 

コメントを残す

CAPTCHA